今年からは、これで決まりです。
寝るのが楽しみになる快眠具のご紹介です!
なにわオリジナル!
上質英国ウール100%のわたを綿100%やわらかニット生地で包み込んだ 「ウール極楽ケット」でございます。
天然素材100%!!
ウールってスゴイ!
ユ○クロのヒ○トテックが話題となり、その機能性も広く知られてきましたが・・・
ウールには元々、その機能(吸湿・発熱性能)が備わっていることをご存知ですか?
いや、ウールのその機能を元にヒートテックが開発されたってご存知ですか?
吸着熱と言うそうです。ウールはさらに通気の良さが加わりますので、最高の快適さを感じて頂けるんですね。
天然素材って・・・ほんとにスゴイですねー
その素晴らしいウールを使った、この英国羊毛ウールインナーケットは・・・
夏はクーラーのお部屋で極楽!(とろけるー)
秋・春はこれ一枚で極楽!(たまらないー)
冬は毛布がわりにして極楽!(朝ふとんから出られないー)
と一年を通して極楽を体感いただける快眠具です。!
(オールシーズン一緒に暮らしていただけます。)
当店従業員のほとんど(約50名)がこの極楽感を体感した上で、今回、ご紹介させていただきます。
本当に「もう手放せない!」状況で、毎晩極楽の眠りを実感させていただいています。
(気を抜くと子供にとられます。)
ムレ感のない、ほどよいあったかさに包まれて眠ってください。
毎日、寝ることが楽しみになりますよー
日本製
■ 商品説明
上質英国羊毛を綿ニット生地で包み込んだふんわりやわらかインナーケット!羽毛ふとんとの相性も抜群!冬は毛布がわりに・・・合いの季節は1枚で・・・お使い下さい。眠りの質が変わります。
■ 商品仕様
製品名 | 英国羊毛インナーケット |
---|---|
型番 | BW150-200 |
メーカー | 株式会社北川商店 |
製造年 | 2016年 |
外寸法 | 幅1500mm × 奥行2050mm × 高さ10mm |
製品重量 | 1600g |
サイズ 150×205cm
側生地 綿100%ニット地
中綿 上質英国ウール100% 800g
(防縮加工)
横波3インチキルト
カバー止め 8箇所ループ付
日本製(Made In Japan)
カバーをお掛けになる場合は、通気性の良いガーゼ素材のカバーをお選び下さい。
カバーサイズは150×210cmとなります。
※ お洗濯は取り扱い説明書を良くお読みの上、お願い致します。
商品導入に当り、当社の全ての要望にお応えいただき納得の行くレベルにまで改良を加えていただきました,
メーカー社長様に心より感謝いたします。
感謝! (実店舗販売累計 5,000枚突破)
10年前にはじめてメーカー社長さまより、ちょっとこれ使ってみてと手渡され、 使わせて頂き、早くお客様に紹介したい!と感動の寝ごこちを体験しました。
各店舗に商品を導入し、いよいよ販売となったんですが、少し中綿のウール素材のグレードに不安を感じていました。
もう店舗に商品も入荷してしまっているし・・・・・・・・・・
でも、販売者としてのこだわりもある・・・・・・・・・・・・
当初、使用されていましたウールわたは、寝具一般に使用されている素材だったので、特に問題は無かったのですが、よりお客様に満足して頂きたいという想いでいっぱいだったんです。
この商品に惚れ込んでいました。
私
「社長、中わたに少し不満があるんです。」
メーカー社長
「問題があるってこと?」
私
「いえ、素材は一般的なものだと思うんですが、 夾雑物(ワラなどのいわゆる小さな混ざり物)が気になります。使用に差し支えの無い程度ではあるんですが、どうしても当店の逸品として販売したいので、なんとか改良出来ませんか?」
メーカー社長
「しかしなぁ、許容範囲で問題はないレベルで製作しているよぉ 実際問題なく、すでに販売されているし」
私
「シンプルな商品だけに、素材には拘りたいんです。」
メーカー社長
「もう納品もしてしまっているし、御社のストック分も作り込んでるよ」
私
「そうですねぇ 私の確認もおそかったですね」
2日後・・・メーカー社長さまから電話
メーカー社長
「わかった加藤くん。全部作りなおすわぁ。完全には改良出来ないかもしれないけど、化炭加工という方法があるからそれで作りなおす。防縮性も出るから家庭洗濯もしやすくなるよ、それから英国羊毛を使うようにするから、商品的には完全にアップグレードやで、しっかり販売してやぁ」
私
「・・・・・」
感動で声になりませんでした。
えらい損失をかぶった上に、商品のアップグレードもしてくださった。
感謝
お洗濯等のお手入れについて・・・
(詳しくは商品1枚1枚に説明書を添付してお送りいたします。)
お洗濯について
一、コインランドリーではお洗濯しないで下さい。
一、水温にご注意
洗い初めとすすぎの温度差が大きいとウールが縮みやすくなります。
基本的に、水で、お洗い下さい。
一、洗剤はホームクリーニング用をご使用下さい。
漂白剤はご使用にならないで下さい。
一、手洗いコース・ウールコースの設定で洗濯機をご使用下さい。
干し方について
ウールケットを2本の竿にM字になるように干していただきますと乾きが早くなります。
竿が1本の場合は、ウールケットを対角線上に三角形を作るように掛けて下さい。
両手で均等に引っ張り形を整えて下さい。
数回表裏をひっくり返していただきますと早く乾きます。
出来るだけ直射日光をさけて陰干しをして下さい。
乾燥機は絶対にご使用にならないで下さい。
ご使用に付いて、
本商品は、ウールの特性である、保温力、汗の吸湿・発散性を最大限に活かすため、通気性の良いめんニット生地を使用しております。商品の傷みを早める原因にはなりますが、出来るだけカバーを掛けずにご使用いただくことをおすすめいたします。本当の気持良さを是非、ご体感下さい。